先日花粉症の薬をいただきに
スピリチュアルな内科医の山下先生のところへ
伺ったのです
先生は
最近霊感が強い人が増えているね
とおっしゃっていました
そういう人は
よき勘を信じて
すぐに行動するといいんだよとのこと
土曜日の
カウンセリングの時の
メッセージに
どうしてもリンクしたくなりました
山下先生を通して
メッセージをいただいたのかなと思っています
こうしてお話したい時に
スピリチュアルな光に向かったお話ができる
先生がいてくださることは
ほんとうに幸運です
さてさて
そして
霊感のある人は
霊的な感度があるということにとどまらず
何かそれで
人を励ましたり
自分のよき可能性を広げたり
自分のよい意思で
明るくよい人生を送ろうとしてください
ただ
低級霊が見えるとか
成仏していない人が見えるとか
こういっているとか
こうなる予感がするとか
ただただ
未知の世界のことに
没頭して
他人に恐怖や不安を与えるだけ
になってはいけません
努力しないですごいひとなんていないのです
霊感のあるあなたは
まず最初に
自分自身の人生を幸せに向かう努力をして
明るい考え方で
心が平和でいてください
霊感のある人は
そういった善い心持をほかの人に移していける力があると思います
高い霊とつながり
常に人を安心させ
よい伝道者となってください
私には
そのことを伝える
役目があるような気がしました
もちろん別に選ばれたわけではありません
ただそうせずには
いられない気持ちです
これからもそのように皆さんにお話していきたいと思っています
2月27日の江戸川区船堀駅前タワーホールでの
カウンセリングのご予約を
いただいています
アフターカウンセリングは
CCV学園長の福田由美さんのエンジェルカードとコラージュ療法
西川百合子さんのオーラソーマリーディング
お二人が参加してくださる予定です
窓花カウンセリングのあと
このお二人にぞぞれアフターカウンセリングをしていただくことができます
アフターカウンセリングの料金はいただいておりません
ご予約はメールでおねがいいたしまーす
お知らせでした
スポンサーサイト
今日は東京江戸川区でのカウンセリングでした
今日いらしてくださった方へのメッセージを書きます
みなさんも
参考にしてください
選ばれし者
そう思い
よい勘を働かせてください
善い勘にしたがって
よい勘を信じて
動いてください
小さな歩みが必要です
他人に認められない程
小さな歩みから
自分でも先のことは善く判らないと思っても
善向かった動きです
今のあなたの最善に向かう心です
自分の心の目で静かに見た行いです
社会的な正しさや
認められる形の構築ではありません
それと
善の勘を使って動くことが
今日のメッセージ
小さな足元の一歩からです
寒いですが
なるべく外に出て
外の太陽や
曇りや
雨
風のエネルギーを
あなたの動くエネルギーとしてください
太陽の光を見てください
それから
あなたは
あなた自身が
あなたの生きる力をつけることを学びなさい
自分を
無視してはいけません
たとえば
健康
一人の時間の質の向上
食事
睡眠
それを見直してください
あなたは大いなる魂であること
あなた自身に尊厳をもって生きることが大事です
ここ二日三日ブログを書こうとすると
娘が起きてきてぐずり
書けませんでした
見ていてくださっている方すみませんでした
こういうことが続くと
何か
善くないことがあるのか
なにかにじゃまされて・・・?
など思いがちですが
そんなことはありません
「何かの知らせ」
の時は
そんなに多くはありません
皆さんも
見えないことには
やたらと怖がらないほうがいいような気がします
それよりもっと大きく善に進むことを考える
小さな恐怖にとらわれないこと
本当に大事な知らせは
頭ではなく
胸騒ぎや
肌から来ます
何か無言の説得力がありますよ
それ以外は
頭で恐怖を生み出さないことがお勧めです
みなさん
安心してください
善い心も
悪い心も
みんなにあります
わたしにもたくさん悪い心があります
ときどき
それが前面に出てきて
ナカナカ去ろうとしません
あるいはその時は
エゴを通そうとして
あとから
ナンカ悪い力がかかったなァと
気がついたり
きちんとすれば
早く終わることも
だらだらと後回しにして
よけいなことをしていたり
人が悪いといったり
あの人とは合わない
と思い込んだり
でも私は知っています
知っていれば
自分を嫌いにならずにすみます
知っていれば
それをどのように見たらいいのかわかります
あなたが自分で
悪い心というのはどういった方面で考える時でしょうか
あなたが自分で
エゴが悪く出てしまうとしたら
どんなことでしょうか
もしこれから
悪い心が出てきた時は
ああ
出てきた
出てきたと
心の中で大騒ぎしてください
どうしよう?
と大げさに考えてください
そして
その感情を
腰の脇にみて
小さく小さく
またまたそんなこと考えちゃって
それは私の小さな本の一部のできものだと
そんなふうに思ってください
そして考えを改める
明るく
今の最善を
考え直すといいです
ずっとずっと
善の心を
ほおっておいて
悪い心を繰り返し行ったりきたりしてはいけません
おおきなおおきな
善の心に
戻ってやり直してください
テクニックかもしれません
訓練かもしれません
でも
どんな心で行きたいのか
切実な願いは
よい心の表現として繰り返すうちに
現象として
よい光がさすのです
心にも
実際の道のりにもです
悪いこころで
あきらめて生きるのは
楽ですが
喜びが少なく
底なしな
暗さがあります
テクニックかもしれません
訓練かもしれません
生まれた来たことに感謝できる毎日の生き方は
あなたの毎日の考え方や
あなたの人生の考え方を
少しずつ
よいほうへ向かわせるスイッチになります
そうすると幸運や
幸せの一部分
あなたにすでにおとづれている事から
気づきなさい
ということです
状況が悪くても
感動して
生きているから
心の中が光っています
いつか書いた
恵まれていることに気づくこと
によく似ていると思います
でも今日の言葉は
今日や明日すぐにいいことがない人に
そう思っている人に
メッセージしています
生まれてきたことは
本当に奇跡です
どのような状況の人にも
進化のチャンスが何度も何度もあります
自分の中から光って生きること
光を見て進むこと
暗闇の中にいても
熟成させなければならない学びであること
相手が悪いとか
状況が悪いと
理由を考えるばかりでは
生きていることの感動は
所詮人生なんて・・・
などというぼやきになってしまうでしょう
自分が
受け取って
学んで
歩いて
成長するのです
それができるチャンスがあるというだけで
本当に幸運ですし
使命にも気づいたり
誰かの学びの役にも立てるかもしれない
でも
自分が気づかなければ
進化成長は進まないのです
生きているだけでもいいといっています
罰があるわけではないと
ただ
この世でも
霊界でも
自分が
自ら
選んで
自由意志です
なんとなくだらだらと過ごす日も
ボーっとする日も
あっていいのです
でも
いつまでそうしているのでしょうか
それも自由意志です
ではなにからしたらいいのかと思う人は
生きていることをまず喜んでください
変化が幸せと一緒にこれからあることを喜んで
素直に受け入れる準備をしてください
何回か
不運でも
この次は幸運かもしれないと
わくわくしてください
簡単に絶望しないことです
屁理屈もダメです
浅い知恵と怠惰で光を閉ざしてしまってはいけません
ゆうこうきさま
コメントありがとうございました
あなたのできることを
一生懸命にする時がある
あなたのやりたいと思うことを
一生懸命にする時がある
どちらも
時があるといっています
これから一生そうであるとは限らないといっています
人生に完全や完全な安定はないでしょう
できる時に
できることを
一生懸命にすることが大事です
これならできるというものを見つけた毎日でありますように
そういう毎日を探して
善く生きようとすることがあなたの使命です
使命は
できることに喜びがあり
できる環境にあること
できると信じて
やり続ける一途さがあるとき
自分にとってそれがなにかわからなくても
何らかの意味があると思ったとき
それは誰にでもあることです
誰にも使命があるということです
しかしそれにも時があり
永遠に神より選ばれし者
といった完全な感覚は降りてきません
誰でも
不安定で
未完成な自分や
状況の中で生きている
あなたのできる
よいことをしてください
そのような毎日があなたの使命です
できることは日々変わっても
使命があるとすれば
生きて
気持ちの明るい日を作っていってください
あなたが平凡な一日でつまらないと思っても
周りの人に笑顔で話し
周りの人を安心させてあげてください
それがあなたの使命のひとつです
人に言動などで恐怖を与えないこと
自分も恐怖が根本であることに振り回されないこと
どうすれば恐怖を手放すことができるのか
今抱えている問題に
時間をとって見つめ
今最善の答えを出してみる時が来ています
どうにもすれ違う時
自分の心が穏やかになれないとき
たくさんの辛い時
それが今日明日で終わらないとしても
そのような中で生きているときも
私たちは
花咲く前のつぼみです
つぼみは
春のおとづれをひたむきに待ち
その時がくれば
躊躇なく
一生懸命に咲ききるでしょう
今がどのようなときで
これからどうなるのか見えない人も
心を沈み込ませないで
今がつぼみで
そのつぼみの中には
花の咲く準備をしていること
明るい心でいなさい
微笑んで人に会いなさい
ありがとうも
ごめんなさいも
心からいえるようになりなさい
これが準備です
そうして
自分を下界で独りぼっちにしないこと
どんな時も自分を支えて
光の先をみて
自分と一緒に
霊的な崇高なあなたが歩いてください
高い霊のあなたと
肉体を持って悪戦苦闘しているあなたが
ともに歩いて
よい行いを繰り返し
よい心になれるよう繰り返し
だんだんミックスして
高いところからみて生きられますように
すべてが
あなただけに与えられている学びがあなたにやってくるのです
今を素直に受け取って
花開くのを待ちなさい
花開いてがんばった人は
次の開花を
人のために尽くして別の花を咲かせてください
つぼみの奥では
着々と
しあわせの準備があります
周りの人への不満や
悪口
軽はずみな批判で
つぼみを腐らせないように
あなたのつぼみにも
美しい花が必ずさきますように


1月30日の
船堀駅前タワーホールでのカウンセリング
お時間によってはまだ大丈夫です
アフターカウンセリングは
CCV学園長の福田由美先生による
コラージュ療法とエンジェルカードリーディング
和書心のメッセージをお一人ずつに書いてくださる
藤井淳さんの
お二人が参加してくださいます
もちろん私も心を整えて
全力で承ろうと思いまーす
お問い合わせはメールでお願いします
今回は受付は3階になりまーす
お知らせでした
風様
コメントありがとうございました
今日お会いした方は
30歳前半の男性で
大きな会社にお勤めで
ハンサムさんで
背もたかーいのに
お嫁さんの相談でした
でも
去年いらした時には
忙しくても
たくさんの人にあって
何度か繰り返し会う人をみつけて・・・
なんて話だったと思うけれど
今日はまたお話しする内容がもっと違っていました
スピリチュアルな相談では
同じ問題に対しても
毎回申し上げることが違ってきます
お会いするのも縁で
お話しするのも縁で
その時々のメッセージをお話をする
導きがあるのだと思います
今日は彼のお顔を見たとたん
家族というメッセージでした
家族を作りなさい
家族としての
お互いの家族への理解を含めた
大きな目で見てください
といいました
お話をするうちに
マンションを購入することが決まりつつあることを伺いました
きっとそんなことからも
家庭を作る時が来ているのかもしれません
やはり
人生の転換期というか
状況の変化や
心の変化には
前兆があります
前兆を
うまくキャッチして
どのような人生にしたいのか
人生というのは遠くの未来ではありません
今年
半年後
3ヵ月後の心持
準備をしてください
前兆を知って
前兆が悪いマイナスなことなら
努力してきちんとやるべき最善をして
心を落ち着かせる
いい前兆ならば
身の回りを整えて
夢があるなら飛躍して
なにやらうきうきするならば
心軽やかに
喜んで
生きてください
理由のない恐れは
心配は
心の癖であることが多いです
あなたの劇的なよい変化は
あなた一人で叶うものではなく
あなたの心に賛同してくれる善霊の助けがあります
こころを前向きにして
明るく新しい毎日を受け取って
何が
しあわせの前兆なのか
知ってください
ゆうこうきさま
コメントありがとうございました
光をみて進むことが疲れてきたり
また自分のしてきたことが
間違っていたかもと不安になったり
人と比べてちゃんとできないと落ち込んだり
いつも怒りで締めくくってしまう
悪い考えや
行動や
ついうっかりの言葉遣いに
もう嫌になってしまう・・・
なんていうとき・・・
暗闇を思い出してください
暗闇って
お母さんのおなかの中
光のあたらない海底深海
宇宙のあるスポットブラックホール
蓮の花が咲き誇る根っこのある泥水の中
おびただしい先祖が埋まっている地中いえ、もっと深く
そこにも私たちがあるということです
落ち着いてください
暗闇
真っ暗闇には
あなたの本当を生きる
エネルギーが使いきれないほど詰まっています
ときどき
暗闇をイメージして
あなたを見つめてください
たくさんエネルギーは蓄えられるでしょう
そこをどのように人生を作り上げるのかは
あなたの自由意志です
過去の繰り返しを心配したり
何か起こるのではと
心配しないと落ち着かないのは
大きく生きることが難しくなります
毎日の暮らしに
壮大な奇跡があるとして
暗闇も
光にも
あなたは
守られ
歓迎されているとして
今日のメッセージ
暗闇の中に
たくさんのあなたを整えるエネルギーがあることを感じて
受け取る時間を作ってみてください
心配の暗闇は
質が違います
養分の詰まった
神聖な
真っ暗闇に
焦点を絞ってください
ゆうこうきさま
コメントありがとうございました
体を動かすって
日常の生活の行動とはまた違った動きを言っていることもあります
日常の生活の
たとえば通勤とか
そういった動きのこともあります
それぞれの人が思い当たればそれでよしといっています
パソコンや
テレビなど
情報を足でかせいで調べることが少なくなっているせいか
家ですべてを調べたり
また人との接触を避けて
自分の好きなこと
に徹している人が多いといいます
人間で生きること
不自由で
不器用で
合わない人ともやっていく
人間であることのあることからの可能性を実現していくことが
魂の大事な成長につながっていきます
嫌な思いをしないですむならば孤独に生きようと
決めている人もよくカウンセリングにいらっしゃいます
そういうひとも
いらっしゃつてそこから
なんらか始まることもあるようですし
何も変わらないけれど
またはなしてみようかとおいでになってくださる方もいます
それもひとつの動きです
でも
ご自分の持っている
天賦の才能や
チャンス
生きることを広げて生きるとき
体を
もっともっと動かして
行動し
縁を広げていくとよいそうです
その切なる努力が
意外な人とも結びつかせることになるかもしれません
まず動かなきゃ
気分
自分本位の気分に負けないで
みんな
気分に負けないで生きています
今やっておくことをやっておく
そんな動作の速さタイミングの速い
タイミングのつかみ方が大事なようです
家の中が大好きな人は
とりあえず
幸運の風が吹くように
風通しのよい家にして
掃除でもして
タイミングと勢いを待って
新しい修行に楽しくチャレンジしてください
いいことは
何かわくわくします
楽しいことがあなたにも待っています
昨日貝島今宮神社で
きいたメッセージです
なんでもいいなさい
心に会って
そう
あなたのかわいい心のなかを知って
こんなことが湧いてきた
と思ったら
へんな遠慮なく
言いなさい
それはカウンセリングだからではなく
躊躇しないこと
コントロールをしないことが
大事なのだそうです
心は自分のものだと思って
心をやり込めている
心を自分勝手に押さえ込んでいる
心ぐらいは自分の思いのままに・・・
それが
何かの力をプラスされて
やりすぎになり
コントロールが効かなくなるのだそうです
心は魂の成長のために
一緒に磨く道具です
どうぐ?
ちょっと語弊があるかもね
でも今のところその表現が
私のところに来るメッセージにぴったりです
まァそれはそのうちいい表現が見つかったら
またお話しするとして
その心という道具を
ぎゅうぎゅう絞ったり
折ったり
へこませたり
つかんで萎縮させたり
あなたのものであっても
かわいがらずに
虐待しては
ずっとそんな調子では
こころも疲れてしまうでしょうね
言いたいなァと
思う
心からの柔らかな調べは
宇宙からあなたへダイレクトに
伝えたいメッセージかもしれません
それは人に対して言った言葉のように見えて
実はあなた自身に捧げる
スピリチュアルプレゼントかもしれません
思いのままに言う
宇宙に向かって言うように
今日のメッセージとしてお話します
思いのままに言ってください
でもかわいい心でね
よいことを言ってください
悪いこと
罵詈雑言は
またそれを増徴させます
それを言うことが
楽で快楽を伴うこともあります
しかしそれは
波動の低い
あなたのほんの小さな一部です
そこをみて歩いてはいけません
そこをみて歩かないという努力はしなければいけないことです
しかしそういった悪い感情は誰でもあることです
そのような感情に置かされる自分を決して憎まないで
しかしどのような心で生きて生きたいのか
あなたの心の持ち方の希望を
しっかり明るくかわいい心のほうに向ける努力をしてください
悲しいこと辛いこと
寂しく孤独で窮地に陥ったと感じる状況になると
誰しもそのような心を繰り返し繰り返し作り上げてしまいます
しかし
今日のところは
心は魂の道具としての心であれば
その道具としての心は
あなたの明るい決心と友にあります
その道具を使って
魂を磨くのだとして
今の辛い状況は
道の悪いところを
走り抜ける修験者のようだとして
ただ黙々と少しでもよいほうへ向かって
今の最善を尽くす毎日をして道を生き抜く
心をストレスのはけ口にして
いじめすぎないように
心をかわいがったら
何かが変わります
今年をよい年にするための
準備をしてください
そのためのひとつのことです
風様
コメントありがとうございました
今日もたくさんの方がおいでくださって
ありがとうございました
今日はわりと皆さんとたっぷりお話してしまいました
でも何とかいつも
帰りの電車にまにあうのです
私は栃木の時は
どういうわけか
過酷な状況でいつもうかがいます
昨日はライブでした
朝早朝に今日のカウンセリングに
おいでくださる方へメッセージを書いて
子どもと夫の朝食を静かに作って
6時30分過ぎに家を出ます
鹿沼駅に着いたときも
まだボーっとしていて
貝島今宮神社で
祈りの時間をいただいて
そこで静かに私を開き
今日の私へのメッセージを受け取って
やっと始動します
お参りを済ませると
不思議と体も声も明るくなります
体が疲れているとき
睡眠不足のときは
皆さんには
スピリチュアル的に善くない時と
お話していますが
当の私が実はそのような状態です
そうして穀物をなるべく食べないで
カウンセリングするように
メッセージが来ていますので
朝から食べないで伺い
福田先生のご好意で
お菓子や果物をつまませていただいて
10時から5時30分までほとんど
ノンストップでお話しています
でも疲れないのです
つくづく自分のやっていることじゃないなぁって
驚きます
でもそこまで結果的にそうであって
私自身は
自分の不安材料を捨てて
カウンセリングに望む決心があります
この状態で望むことに
私にしかない訓練があるような気がしています
自分の考えでものを言わないように
自分にこのカウンセリングで変に
自信をつけないようにするための
私にとっての大事な基礎の姿勢です
いつも
こんな状態でもできるのか
誠実にやりたい気持ちと状況の不安と
だからとゃんと聴かなくちゃいけないと思う気持ち
これがいいんだと思います
本当に人それぞれ学びがあり
不安定な状況で努力の伴う
カウンセリングさせていただくのが
今の私の学びとなっています
自分の不安を手放して霊の力をいただいています
そのおかげで帰っても疲労感がなく元気です
今日もお一人お一人にちゃんとお伝えできたと思います
私なりにですけどねっ
今日の最善をさせてもらったかなと思います
それも私なりの最善ですけどねっ
ほっとしています
これからビールのみますよっ
ではではっ
昨日の続きが来ていますので
同じ話です
感情的な重荷や
怒り
哀しみ
苦しみ
も含め
あなたが本来持っている
欠点とされているところへ
あえて
スポットを当てた話です
その話をするということは
私たちが
そのメッセージを
受け取る準備ができつつあるということ
スピリチュアルメッセージは
準備が整わないうちに発せられます
えーーっ
まだ準備ができてなーい
と自信がないと思っても
自信があるところには
メッセージは来ないんです
そういう時
そういう自信のあるジャンルについては
そのまま行きなさいということなのでしょうか
だからいつも
不安定で
大丈夫かしら
そういう時や
自分の弱いところを変えなさいなんていわれると
ホントに大丈夫かしら?!
って気持ちになります
でもそれが私たち一人一人の成長を
促している証でもあります
自分のこわいこわい不安な気持ちを
脇において
取り組んでみてください
昨日今日のメッセージは
なにしろ大変重要なようです
成長や
自分を磨く
学ぶ
善い変容をする
ことにおいて
自我
恐怖
絶望
落胆
怠惰
など押さえにまわっている感情を
ともかくそれは頭から来ているとして
そこにおいておきなさい
スピリチュアルなメッセージを受け入れるには
おへそのおくから行ってみなさい
つまり
恐怖などの思考を
遠くに感じ
おへその奥から
自ら
美しい光を輝かせるのです
悲しい感情になったとき
それでも
その場をそのひと時を
よいものにしたいと思ったとき
頭ではなく
おへその奥を
力強く光らせて
明るい光を発してください
考えなくても
必要な言葉は出てきます
その場を盛り上げようと焦らなくても
周りの他人の背後霊にも気づきます
天使からも手助けがあるでしょう
頭で考えて
先の心配ばかり考えたり
自分がいろいろなことを何とかしようと
そればかりになっても
またこうなっちゃったと落胆して
自分のオーラがくすみ
落ち込んでいくのをほおっておくと
霊界からは
あなたのSOSは見難くなります
自分の魂が大きく光るということは
どんな状況になっても
あなたを自分で
傷つけてほったらかしにしないこと
あなた自身を
自分が見捨てないことです
今この時にこそ魂と
こうなりたいと志す精神と
だけど今こんな気持ちという心
それぞれを
別々にして考えて
気持ちと精神が弱っている時は
まず
宇宙とつながったイメージを持って真空の中にいて
おへその奥からものすごい閃光を放ち
すべての善から助けをもらってください
自分の魂から光らなければならないと霊の目でみて考えてください
そうしている間に
心が力を得てくるでしょう
考え方に変化があるでしょう
うまく言えたのかわからないのですが
是非受け取っていただきたいメッセージです
このことに関してご質問くださってもいいですよ
でも明日栃木カウンセリングなので
お返事が後日で遅くなりますけど
あなたにもきっと自分で
欠点だと思うところがあると思います
他人から見ると
なーんだそんなこと
と思うようなことだったりするかもしれませんが
ああまたやっちゃった とか
ああまたこういう思いの中にいるなぁ
と感じたり
思いの癖など
行動の衝動など
あなたには
あなただけの
山道
巡礼の道があります
ある期間
一部の人と
接点はあるかもしれませんが
もともと修験者の道
孤独な道です
どこへ向かいたいのか
そのような
沈んだところから
自分で光っていることを
学んでいます
光を
自分から
見出し
大事にし
光らせなさい
もし
苦しみの中にあって
それは自分に対する
嫌悪感
絶望感
また人に大事にされていないと感じる
喪失感
などにさいなまれた時に
思い出してください
自分から
光を発して生きることの
課題がきているのだと
これは本当に大事な
メッセージだと思います
何十年も
考え方の癖で
急に悲しくなったり
苦しみが尽きないと落胆している人に
自分が本当に大事な魂であることが
受け止められない人に
心の奥で
立ち上がって
方法を変えて生きていただきたいです
哀しみの
暗い気持ちになった時
人生の
毎日の生活の
その場面場面で
たとえ失敗したと思っても
余計なことを行ったと思っても
何か心がすねていても
自分の心を
早く点火して
光らせて
何度でも
自分から発すること
自分から光を発することが大事です
その時
自分のこだわりも
意地っ張りも
尊厳も
全部横に置いた感じです
ただ光を自分の中から発し
あとは宇宙に任せて
生きるのです
あとは宇宙に任せて
そこのところが大事です
宇宙に任せるには
あなたの思念を解放しなければならないと言っています
後は宇宙に任せて生きる
何度でも
挑戦する
自分の欠点を
克服するのではなくて
あなたを輝かせ
磨く
道具として考えてください
たとえば
短気なところも
短気になりたくなる状況にきたら
これは自分を磨く状況なんだと
心で思って
それだけでそこをどうするのか
磨き方も変わってくるでしょう
欠点がでそうな状況は
本当によい学びの機会です
それによって成長します
大事なことは
それを知っていることです
その状況を嫌がらずに
また磨けると
成長できると
喜んで受け取ってください
そして肝に力を入れて
自分から明るい光を発し
善い対策を考えて工夫して
山道を勧めてください
短所は
一生直らないとか
何月何日生まれの人は
こういう短所で
それは一生変わらない
なーんてことは
人間だけの小さな知恵です
あなたの素質や
可能性は
それを学びの道しるべとして山道を歩きなさいということ
そのような中で
自分から光って
気分を前向きに変えて
何度でも行きなさい
後は宇宙に任せてひたむきに
丁寧に歩いていきなさい
あなたが自由に不満を言える人は
あなたにとってやわらかい人です
家族かもしれないし
同僚や
後輩
先輩かもしれません
心理的なことでいえば
きちんと説明がつくかもしれない
お互いの力関係のこと
スピリチュアルな霊の目でみて
その力関係は
あなたを時々助け癒し
そしてあなたを学ばせています
たとえば柔らかに接してくれるからといって
いつも不満や愚痴や批判を
心配と称して
投げかけていないでしょうか
あなたが舵取りをしなければならないと
思い込んでしまってはいないでしょうか
その心配は
あなたの考える
正しい
と思う考え方から
絶対の自信をもって
言っていませんか
スピリチュアルでは
恐怖を解放していくことが大事です
その相手の人に対する心配も
もともとはそばにいるあなたが
なんらか困ることが根本かもしれません
恐怖が根本にあるかもしれません
心配を
少しずつ解放して
まだ見ぬ未来を
明るくイメージしてください
あなたにやわらかい人は
あなたの天使
ありがとうや
どんなに大切な存在なのか
相手の耳にちゃんと入れてください
私が
俺が
しっかりしないと・・・
というのはエゴが出やすいものです
相手の魂を
大変貴重な崇高な魂だということを改めて
よく感じてください
相手の魂も
社会的な小さな枠ではない
本当の意味で進化をしている
学びの魂
背後の善良な霊も付き添ってこの世に出てきています
あなたにやわらかい人は
あなたの人生によい関与をしてくれる
縁を持った
大事な魂です
感謝して
言葉に出して
微笑んでください
あなたにも本当のことがまた一つ見えてくるでしょう
まるで動きのなかった一日でも
細胞のレベルでは
新陳代謝をしています
諸行無常というように
あなたが
まるで止まっていることは本当にないのです
気持ちを美しくしておいてください
気持ちを静かにしておいてください
ざわざわした気持ちのまま
寝ちゃえってしても
起きてからもつながってしまうことはよくあることです
気持ちは社会で暮らしていたら
相手とのやり取りや
不安定な立場など
めまぐるしい状況の変化に
翻弄され傷ついたり疲れるものです
氷のように
動じない気持ちを持って
といっているのではありません
あるいは聖人のようになりなさい
といっているのではありません
ただ
気持ちは
明日のあなたの人生を歩く大事な足です
気持ちを整えて
うまくまとまらなくても
一日の終わりに
祈り
静かにして
美しい空気で
疲れた心を包み
明日の希望を持って休んでください
明日
よい方へ歩くための大事な方法です
動きがないようにみえていますが
世の中のすべては動いています
今日幸運がなかったとしても
心を前向きに光をみて
喜んで生きれば
そのように実際の人生も現象化していくでしょう
最初に心を
美しく変えてあるいは学びとして悟り
静かにすることです
それができないほど苦しいときは
見えない力に祈ってください
ただただ祈りの時間を持ち
心静かにしてみてください
その苦しみが学びに大事なことかもしれません
体験しなければならない崇高なことかもしれません
心が静かになってくると
この学びが崇高な学びであることがわかってくるでしょう
そうしたらこの心の苦しみも意味のあることと
静かに苦しみを見つめることができるでしょう
その時点で
心は美しくなっています
通りすがりのKCさま
コメントありがとうございました
賢者の話を聴きなさい
賢者とはあなたの周り
どこにでもいます
本当のことを言うと
賢者の霊魂からのメッセージを受け取りなさい
でも
賢者の話を聴きなさいとして
今日のあなたに絶妙なメッセージをくれる
賢者の役をやってくれる人を探さなければなりません
それは老若男女誰かわかりません
あなたよりも年下の人かもしれないし
女性かもしれません
とにかく話しを聞いて
メッセージを感じなさいということです
そんなふうに思って
期待して
何が今のあなたへのメッセージなのか
こうなりたい
ああしたいといった
自分の願望とは違うところで
広い視点から
あなたのこれからのメッセージを
聞いてください
賢者が
あなたに会話を通して何か伝えることがあるそうです
人生の
珠玉になれるヒントかもしれません
他人のはなしをよく聞いて
心を弾ませてください
今年の占いで
いい人も
注意の人も
心の中を
まだ見ぬ未来に
ざわざわしていると
準備の時は過ぎ
飛躍が遅くなります
どんな運命のひとも
生きている限り
成長します
自分の魂の進化を遂げています
だけど
皆さんが
朝起きて
トイレを済ませ
朝食を食べて
などしなければ
一日のやるべきことへたどり着かないように
今年の
あなたの成長のためには
準備が必要です
どのようになりたいのか
ぼやっとしているところから
そのための細かな一歩を
アイデアし
それをいつ実行し始めるのか
また続けていることに
また見直して続ける
なんとなく
せかされるままに
時を過ごさないように
その時がきたら
考えようということには
そこまでたどり着いている物事の
先のことです
そこまでたどり着くことの
大事さ
それは認められて
よく見える
明るい道ではなく
人にわからない
あなただけの準備
孤独な作業
それがどうなるのかわからず
無駄になるかもしれないなんてこともあるかも
でも
社会の流れに乗って生きる
先行きは見ないで進む
その時間は楽なんですが
そういう時間が必要な人もいるのですが
自分を成長させて進みたいときは
何を準備したらいいのか考えてみてください
占いでダメな運のひとも
魂の成長には絶好のチャンスです
胸を張って
はつらつと
明るく生きなさい
甥っ子がラグビーの選手なんです
今日は観戦に
東京にいる親戚一同といってきました
私はスポーツ観戦のチャンスが
今まであまりなく
どちらかというとわざわざ行く気持ちには
なれなかったのですが
もっと早く行って応援すればよかったなどと思いながら
スポーツ選手という仕事を実際に見てきました
甥っ子のチームは残念ながら負けてしまったのですが
ゲーム中に
親戚の人が
スピリチュアルではどんなアドバイスがあるの? というので
まだゲームはじめの時に言葉は降りてこないのか聴きました
すると
歓喜のリズムが遅い
という言葉でした
ボールを取れた歓喜のリズムがほんの少し遅いのだそうです
ボールが取れた時一抹の恐怖があって
素直に喜べないのでしょうか
この次どうしたらいいのか迷うのでしょうか
チームワークは形にはまっている
などとも聴こえました
あとで親戚の人が
甥っ子にメールしておくと言っていました
寒かったけれどお天気だったし
観戦にいらしていた人も
プレイヤーも
みんな私には新鮮で楽しかったです
いろいろなことをして
人は人生を生きているのだなァとつくづく感じました
ちなみにプレーヤーの甥っ子のすぐしたの弟は
児童福祉施設に勤務しています
3歳から高校生までのこどもたちの生活のめんどうをみて
時には指導して本気でしかって体当たりの仕事
夜勤もあってハードな仕事らしいです
彼にも何年かぶりに会えたし
そのまた弟も大学生でラグビーをやっていて
今日はいろいろみんなに会えて嬉しかったです
でも私の
カウンセリングにいらっしゃる方の中には
プロバスケットボールのスタープレイーヤーもいますし
バレーボールの日本代表の方もいたんですよねー
昔はよくプロレスの方にもお話しましたねー
そういう方はある意味で
こういったスピリチュアルカウンセリングは
とても効果があると
私は個人的意見ですけれど思います
それは素直だから
アドバイスに納得がいけば
行動をすぐ始めるから
かも知れません
私のカウンセリングでは
なるべく早く
善いとされることを行動したほうがいいと思います
そうか
ジャやってみよう
その明るさや
躊躇のなさが
明るい未来につながるのではないかと
私なりに分析しています
それにしても
繰り返し繰り返し
スピリチュアルに生きる
課題を乗り越える
楽しくもあり
やりがいもあり
恐怖を手放す
今までの考え方を
場合によって大きく変えること
人生の勉強をすることが
求められます
ずっと山道を歩いている気分の私です
まっ山好きですけどねっ
今日は私の話しでごめんなさーい
ゆうこうきさま
コメントありがとうございました
いい状態の人は
そのエネルギーをもって
未来を見据えて少し先へ考えてください
少し先をみて
計画するといいんです
そのエネルギーがまた
よいものを生み出すでしょう
ただ
気をつけたいのが
過信と怠惰です
見えなくなってしまう
甘い考えとよい勢いとをどのように考えるかが大事です
それからよくない状態の人は
今できるあなたの最善で乗り切ってください
なんでもないときにまで
最善最善と
善人になる必要はありません
人は
いろいろな場面を与えられます
いいときに
変に躊躇したり
次に悪いことが怒るかもなどと
まだ何もないことにおびえてはいけません
悪い時には
それでも光に向かおうとして
その場その場の最善を
瞬間瞬間の最善を喜んでください
平凡だが平和の時は
それを味わってください
いろいろな場面はすべて
同じ学びです
同じ?!
そうです
どんなことも
学びなんです
苦しいことだけじゃない
どんな時も
私たちは学んでいます
ただ苦しいときは苦しいので学びが辛いのでしょう
でもいいときに
ああ
今いいときなんだなァと
知ってください
小さなことにこだわったり
ぼやかないで
おおらかに
柔らかな風を受けて
あなたをすべて発揮して生きなさい
今あなたがどのようなときなのか
見極めることは大事なことです
そしてどのようになりたいのか
立ち止まって考える時間を持ってください
寝る前ではなく
覚醒している時に
ちゃんと考えることが大事です
あれ?
タイトルと違う内容になりました
ごめんごめん
風様
コメントありがとうございました
なんでぇは
単純な質問ならいいのですが
時々
どうにもならない絶望感いっぱいの時とか
人のする自分と見解の違う行動や言葉の時に使いますよね
なんでぇ?!
と怒りが混じって
考えた時は
そういうきもちになる私は
何のために
ここにいるのだろう?
何か学びがあるのか
ここをこの場をこの時間を
どのように明るく転じればよいというのだろうか
私の才能でできるよい事とは
この場合何か
霊の目で
全体をみて
考えてください
全体をみて
ですから
自分だけが我慢すればということでもないのです
相手にも
繰り返しの連鎖から気づきを
導くことも必要かもしれません
何よりあなたが
落胆し絶望しないことを
いっています
何のためにあなたが宇宙より使わされて
その場にいるのか
大げさですが
絶対の善き人になって
すべての
不具合なこと
不具合な状態にいる人に
慈悲の心で
毎回を
よい解決をしてください
その繰り返しが
状況をある日
光がさし
ころりと
よい展開になるかもしれません
奇跡って
起こります
ただ
本当はそうなのにっていって
現状をただ嘆いていては
奇跡への願いが届きません
すごく遅くなるのです
あなたができるよいことを繰り返ししてください
天使も
見ていて
あなたの善行を手伝ってくれます
珠玉という言葉が頭から離れなくて
どんな意味か明確に言えず
辞書を引きました
美しく貴重なもの
だそうです
それぞれの人が
もっと
皆さんは
いろいろな何色もの美しい色を
光とともに放って生きています
いつもこうなってしまう
とか
私はこういう人だから
俺は変われやしない
などと思うことは
それぞれのひとの
ほんの一部分であることを知ってください
そして
その重箱の隅をつつくような
そこだけしか見えなくて
そこだけを気にして
生きるのは
喜びの少ない人生となります
もっといろいろな
いいところがいっぱいあります
気持ちを変えて
見るところ
感じるところを
明るくしてください
珠玉の人生となりますように
美しいことはもちろんですが
貴重なあなたであること
また今度生まれてきたら・・・その時に
なんていうのは
自分では選べません
すぐに転生できるかどうかわかりません
私は子どもの
おびただしい人数の
生まれてきたいと願う
光景を見ています
こんなに
生まれたがっているのに
何かがそうさせないんだなぁって
いつも考えます
まあそのように
この世に生まれてこられる確率は
限られているということです
高齢な方も
死がおとづれるまでは
学びです
それを素直に受け入れて
新しい人と素直なよき美しい会話をしてください
どの人も
たった今
気がついたときから
美しく
貴重な人生を
作り上げてください
自分で自分の気持ちがよくわからなくて
自分がどう思われているのかも善くわからなくて
不安になることはあります
正しいであろう行動だけを頼りに
そつなく接する人もいます
しかしスピリチュアルに興味を持ってくると
そういった今までの生きる知恵を
見直しなさいというサインが来ます
本当の自分で生きるように
そして本当の自分が
本当にやるべきことに着手するように
促されていきます
しかしそれは自由意志です
まず忙しかったら
気持ちに余裕がないと断言してしまえば
その気づきは
聴こえなくなります
小さな声なんです
しかし頭から離れなくなる
私にはそんな感じで聞こえるのです
まずどんな状況に迫られても
もしかしたら
落ち着いてメッセージを聞けば
何か聴こえるかもしれないと
心に真空を感じます
生きる知恵を
自分らしく生きるようにしたいと
そのやり方を
今までと変えてもいいから
そういって静かな心になってみると
ある意味で
世の中を追いかけない
恥をかいても
そういう自分を基盤で温かく受け止める決意
焦って
世の中に対し
帳尻をあわせるような毎日を静かにみて変える決意
そんなことが少しずつわかり
行動にもできるようになると
心が自分の考えで
いっぱいにして
生きなくてもよくなります
相手も愛しているのです
それがわかるようになってきます
遠慮なく
愛をいただいて
あなたも不安なく愛の心で接したらいいだけです
だんだん
あなたの回りが変わってくるでしょう
家族の人にも変化があるでしょう
あなたと合わなくなって
離れていく人もいるでしょう
そんな時でも心は静かに
あなたの心だけではないのです
相手もあなたを愛していることを知ってください
そして相手も
幸せに向かっていて
成長していて
変化があって
大事な大事な魂だということです
1月30日土曜日の江戸川区船堀駅前タワーホールでの
カウンセリング予約をいただいています
まだお時間によっては大丈夫です
アフターカウンセリングは
エンジェルカードのCCV学園長の福田由美さん
オーラソーマの西川由利子さん
心の書の藤井淳さんです
そちらのお部屋のほうが楽しそうです
スピリチュアルなパーティーをしています
いろんな話も飛び出して
ああ人は
人と
どんどん広がっていける
可能性も
心の力も
広がって豊かになって強くなっていけるんだなぁって思います
ご予約はメールでお待ちしています
風様
コメントありがとうございました
人間と人間のことだけではないようですが
どちらが発信
どちらが受信
お互いの会話の最中に
入れ替わり絡みながら
会話のひと時を過ごします
でも他人のはなしを聞くのは楽だけど
自分から話題を提供するのは苦手
あるいは他人のはなしが落ち着いて聞けなくて
すぐ自分の話に持って行きたがるなど
その人の世渡り術にも関係していると思います
しかし
いつものパターンの見方を変えて
スピリチュアルな観点で
やってごらんなさいということです
人と人との会話の時間も
やはり学びがあります
ひとつ深い呼吸をしながら
落ち着いて
会話をよいものにしてみてください
何気ない日常の繰り返しのようですが
一つ一ついま自分は
何を発信しているのか
何を受信しているのか
これからどうすればいいのか
そして相手が
パターンの会話であっても
それを善く思い許しの気持ちで
そのようであってもお互いが生きているから
できることだと思い
慈悲の心で
それよりもお互いが合える喜びとして
それがたとえ家族でいつも会っているとしても
一度一度の会話をよいものにまとめあげなさい
発信
受信は
自然とのやり取りにも
会話のない
関係にも
お店とお客でも
何でも
スピリチュアルな観点から
学べます
深く知ることができて
嬉しくなります
それはリズムを大きく見ることができる練習なのだそうです
生命のリズム
地球のリズム
宇宙のリズムです
ゆうこゆうさま
コメントありがとうございました
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今日のメッセージは
新緑の
若葉の
あの初々しい
緑色の
き緑色の
どきどきしちゃうような
可能性に満ちた心で
新年を歩き出しなさい
新緑といえば・・・
皆さんのイメージはどんな感じでしょうか
心配しないんですね
ただ生きることを一生懸命にすればいいそうです
でもそこには
新緑のような
これからを楽しみにするというか
心配しないんです
浅い知恵を先にたたせて
恐怖を歩く杖にしないことです
恐怖は
昔からある
今のあなたの頼りの杖かもしれません
未来は
自分を守ることを手放し
ちょうど歩けなかった乳児が
毎日毎日
歩こうとするように
そしてとうとう
ぱたぱたぱたと
歩けた時のように
生きることに一途であれ
笑ったり
ないたり
怒ったり
悲しんだり
たくさんの体験を通して
成長していきなさい
人間にはまだわからないこことが
たくさんあります
未来に関して
もっと自分の守りを解いて
可能性を受け取りなさい
本当のあなたが
平和になれる
本当の仕事にも恵まれます
本当にやるべきことが肌でわかります
喜んで受け取って歩きなさい
私たちは
静かに貴方のよき人生をみています
いつでも成長の助けをしています
それはあなたがこの世を卒業しても続きます