ゴールデンウイーク
楽しんでいますか
私は嫌いじゃないけどちゃんとやるのは苦手っていうものに
チャレンジしたくなりました
それは・・・
お料理と
アイロンかけです
いろんなところに
その道を極めた人がいる
人は人に気づかせ
また人も気づいていく
その人だけが尊大なことはありません
人間だから
素直になって
自分に慈悲を
足りないことを見て
足りないことを思う
足りないことをよしとし
足りないことゆえに頭を下げる
いろんな人が教えてくれます
ありがとう
ありがとう
そうかそうか
今までもらっても使い切れなかったどんこ・・・
どんこ
こうやってすばらしいのねー
買いに行きます
どんこ
いままで
あちゃーっと困っていたしろもの・・・
亡き母が
どんこをいただくのが一番うれしいといっていました
どんこにも上等なものとそうでももないものがあるそうで・・・ふーん
私はどこまで乾き物が耐えられるか
ストック数年したことがあります・・・
私も変わるのねー
まだ生きているのねー
変われる体験ができるのねー
何ができるかお楽しみです
うふふっ
皆さん楽しいゴールデンをねっ!
そうそう子供が保育園に行っているのでアイロンかけは
必須です
私のとき母が忙しくて
しわくちゃが当たり前だったの
友達の持ち物がいいにおいだった
今は楽しんでます
生きるのは素晴らしいね
いつか良い瞬間もあるから
瞬間だけで満足です
長い時間は入りません
瞬間という考え方
大事です
長くとか
永遠は
だんだん不満の種になりますよー
へったくそな
アイロンかけ
私の趣味になりそうです・・・
ごめんよーこどもよっ
スポンサーサイト
毎日人と接しているひとは
30分でもいいから
一人の時間を作って
外に出かけてみましょう
一人の時間を作ってというのと・・・
30分外へ出かける
そこで
美を見るのです
美を見つけたら凝視してみましょう
目が合ったら
よく見るのです
光でもいい
植物でもいい
水のきらめいているのでもいいし
蟻の歩いている姿でもいい
自然とあなたをスイッチするのです
悩みを抱えている人は
心の中で悩みを打ち明けてから
それに合うエネルギーを見てください
悩みを心で打ち明けてから
一度目をつぶって
呼吸を吐き出す
それから目を開けて
あなたの目に留まる
自然の美を探すのです
じっと1分以上見られたら
きっと元気になっています
メッセージもなんとなく解るでしょう
でもそのメッセージどうりにできない・・・
そのように思わないで
こわいこわいを
手放して
メッセージの言うことを聞いてみましょう
メッセージの通りに今の全力で
やってみましょう
思いがけない宇宙からのエネルギーを
あなたが吸収できていることを実感できます
ちゃんとできれば必ず元気になります
悩みも
善いほうへ動き出します
あなたの心の執着が薄れていきます
でも完璧ではありません
また執着を掘り返せばまた元に戻ります
あなたが一人で歩けるところまで
宇宙エネルギーは導きます
そのあとはやはり
何を思って
新たな一歩をいくか
あなたにかかっています
過去はおいて歩きなさい・・・
といっています
今日はお葬式の話
大事な家族のお葬式には
それぞれの思いというのがあるでしょうから
そこの話はしませんが
お友達や
知り合いの方
自分よりも年上だとか年下だとか
関係はそれぞれだと思います
義理で行かねばならないと思うときもあると思います
今日は
お葬式に行くと調子が悪くなる人の話です
お葬式
近日人が一人でもなくなると
そのことを考えただけでも
なにか別の次元の扉が開くような感じがしませんか
本当はどうかわかりませんが
ソレはあるといいます
霊界との接触があるというのです
考えただけでもです
ではどんな気持ちでいたらいいのでしょうか
なくなるということは
どんな亡くなり方をしたかということが必ずあります
そして結局のところ
この方はどんな人生だったかと分析してしまいます
すると
今まだ生きている自分には明日があり
可能性があるというとで
心が優位に立ちたいとしてしまいます
かわいそうだとか
確かにご家族のお気持ちには沿っていくべき
哀悼のきもちを捧げるべきなのですが
自分と比べる心を持つと
そういったことの大好きな低級の霊に
本来の自分のリズムを崩されてしまいます
なくなられた方の
大事な人生を
生きている私たちは軽々しい分析などはしないで
尊厳をもって
尊敬して
感謝して
なを使者は死をも教えてくれています
自分よりも高い存在として
旅立ちを美しく祈る
良い旅立ちでありますようにと祈る
なくなられた方へ向かって本当の祈りをする
本当の祈りとは
それこそ
みなさんそれぞれの霊的理解と向上による
心の深さです
・・・皆さんが考えるより
案外死者は癒しの中にいらっしゃいます
体も温かくなり・・・
私はオレンジ色の中に包まれるのを見たことがあります
温かな祈りは
波動として伝わります
祈りってすごいです
あなたのためにもなる
死者のためにもなる
毎日の祈りも
大事です
あなたのためになります・・・
惰眠という言葉が目に入ってきました
惰眠って何だろう
私の眠りは惰眠かも
6時間ならいい?
何時に起きればいい?
眠りにも
学びがあるそうです
人それぞれ
その日にもよります
しかし
惰眠にはっとした私
それには何かありそうです
新しい変化のために
私の新しい変化のために
惰眠に気づきました
惰眠
惰眠
普段はあんまり使われないことばだよねぇ
認めたら
また新しい変化を受け入れようと思う私がいます
でも春は眠いよねぇ
花粉症もあるしねぇ
からだが求めているのよーと思って寝二度寝していたところを
見透かされたような気持ちです
あらあら日記のようになってしまいました
今日は私の話でした